トップ > すべての商品 > VERTEX/ヴァーテックス 96年作 スティーヴン・パーシー RATT 国内盤
VERTEX/ヴァーテックス 96年作 スティーヴン・パーシー RATT 国内盤
製造元:TRYCLE RECORDS/TEICHIKU
品番 TCCX-25003
国内盤 全11曲 (ボーナス・トラック1曲含む)
ヴァーテックス 『ヴァーテックス』
RATTの看板ヴォーカリスト、スティーヴン・パーシーが結成したバンド、ヴァーテックスの唯一のアルバムです。
ARCADE、VICIOUS DELITEと、徐々にラットからはかけ離れていったサウンドを追求してきましたが、このバンドはかなりユニークなものとなっていると思います。
サウンドの要はドラマーのヒロ・クレタニなる日本人となっており、プログラミングを中心にミクスチャー、あるいはプログレ・メタルとでま形容できそうな幅広い音楽性を展開しています。
元々は94年にデビューした日米混合バンド、W-XXIに在籍していたヒロ・クレタニが、アーケイド時代のスティーヴンと知り合った事から派生したアイデアの様です。
更にこの二人に加え、ギタリストとして迎えられたのは、あのアル・ピトレリ。
マイケル・ボルトン、アリス・クーパー、エイジア、サヴァタージ、そしてメガデスと渡り歩いたこの人のキャリアは、まさに多種多様な音楽性を誇っており、このバンドのコンセプトにピッタリ合っていたと思われます。
ご存知の様にスティーヴンはけっして器用なヴォーカリストではなく、むしろ強烈な個性とカリスマ性、そして生粋のロッカーとしてのセンスを持ち味に支えられた人だと思います。
混迷する90年代メタル・シーンの中で、彼が選択しなければならなかったサウンドであった、と言ってしまえば簡単なのでしょうが、技巧派プレイヤーが実験的な音を繰り出す中でも自身の個性はけっしてスポイルされないという事を良く知っている結果がこれなのだと思います。
昨今のニューメタルの様な趣きも強い中、「TIME AND TIME」で見られる80年代からのファンへのプレゼントとも思えるナンバーが光ります。
奇しくも「TIME AFTER TIME」とタイトルが似ていますが、まさにエレ・ポップ・バラードと、パワー・バラードの合体となった様な趣向に思わず反応してしまう方も多いのではないでしょうか。
RATTとは全くの別物ですが、どうしても無視できない魅力のある1枚ではあります。
日本語解説は、キャプテン和田誠氏、さすがに言い得て妙といったライナーも興味深いところです。
1996年度リリース盤
盤面は、かなり綺麗な状態です。
ジャケット、ケースも、美品と思われます。
帯無し、解説、歌詞対訳付きです。
商品コード : 12523 |
定価 : 2,500円 |
価格 : 1,000円(税込) |
ポイント : 10 |
 |
10pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
|
 |
10pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
会員登録で送料無料!5,000円以上のお買上げで5%引き!
品切れ SOLD OUT
