トップ > BRITISH > 80年代 > FASTWAY/ファストウェイ 83年作 N.W.O.B.H.M.名盤 エディ・ファスト・クラーク
FASTWAY/ファストウェイ 83年作 N.W.O.B.H.M.名盤 エディ・ファスト・クラーク
製造元:COLUMBIA
品番 CK 38662
USA盤 全11曲 (ボーナス・トラック1曲含む)
ファストウェイ 『ファストウェイ』
オリジナルは83年作、N.W.O.B.H.M.の名盤の一つとして今も名高いファストウェイのデビュー・アルバムです。
MOTORHEADのエディ・ファスト・クラーク、UFOのピート・ウェイが合体した事で話題となり、新たなる名バンドの誕生を大きく期待されましたが、結局ピート・ウェイはWAYSTED結成のため脱退、バンド名にだけその足跡を残します。
それでもこのバンドは、元HUMBLE PIEのベテラン・ドラマー、ジェリー・シャーリー、そして若きロバート・プラントと呼ばれた新人ヴォーカリスト、デイヴ・キングの力量がエディの手堅いギターと対等に渡り合い、極上のハード・ロックを聴かせてくれます。
現在ではアイリッシュ・パンク・バンド、Flogging Mollyで活躍しているデイヴのヴォーカルは、確かにツェッペリンを強く思わせますが、80年代的なキャッチーを適度に散りばめた爽快、豪快なナンバーはAC/DC的な匂いも感じさせます。
(元々はシングル・リリースのみで、CD化に際しボーナス・トラックとして収録された「Far Far From Home」のみ、もろツェッペリン風となっています。)
モーターヘッド色は皆無と言っていい程の正統派HRとなったのが意外でしたが、それが逆に新鮮でもありました。
彼等が登場した時代は、まだ本家ツェッペリンへの喪失感は強くあったものの、メタルがどんどん新しく洗練されていく過程にあったわけですから、この堂々たるオールド・ウェイヴ指向はなかなか勇気がいったと思われます。
当時はツェッペリンの「Rock and Roll」にリフがソックリと言われていた「EASY LIVIN'」は、個人的には歌メロがURIAH HEEPの72年発表の同名異曲、「EASY LIVIN'」に似ている気がしてなりません。
ジャケットのセンスの良さ、バンド名のカッコ良さ、リッチー・ブラックモアを美形化した様なエディのルックス、そしてデイヴの端正なヴィジュアルも見栄えが良く、そのサウンドの渋さとの対比がまたユニークでもあったバンドです。
1989年度リリース盤
盤面は、かなり綺麗な状態です。
ジャケット(ブックレット・タイプ)も、かなり美品と思われます。
歌詞掲載有りです。
商品コード : 12672 |
価格 : 1,400円(税込) |
ポイント : 14 |
 |
14pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
|
 |
14pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
会員登録で送料無料!5,000円以上のお買上げで5%引き!
品切れ SOLD OUT
